業務内容
現在は、以下7ポジションで募集中です。
①<社内SE>セキュリティエンジニア
・グローバルでのITセキュリティ強化に向けたプロジェクトに関わり、ITセキュリティの設計・構築・運用
・セキュリティポリシーやガイドラインの策定、セキュリティツールの導入・運用に携わり、セキュリティレベルの向上を推進
・セキュリティに関するトラブルシューティングや解析、改善提案などの業務も行い、セキュリティ体制の強化
・社内外の関連部署と連携し、セキュリティ対策に関する情報や知識の共有、啓蒙活動
②<社内SE>デジタルワークプレイス推進担当
・グループ全体のデジタルワークプレイス戦略の立案、実行、進捗管理
・各部門の業務効率化、生産性向上に向けた課題分析、システム企画提案、開発
・RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)、マイクロソフトのローコードツール、生成AI の提案・導入
・ペーパーレス化に伴う申請書類のワークフロー化計画、実行
・ユーザー部門との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案
③<社内SE>技術DX推進担当
・グループ会社の林テレンプの開発・設計部門におけるDX戦略の立案、実行、進捗管理
・開発現場の業務プロセスの分析、課題抽出、システム化計画の策定
・ユーザー部門との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案
④<社内SE>生産DX推進担当
・グループ全体の生産 DX 戦略の立案、実行、進捗管理
・工場における生産性向上のための課題分析、システム化計画の策定
・ソリューションの企画、開発、導入における技術的意思決定
・ユーザー部門(生産現場)との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案
⑤<社内SE>販売・物流DX推進担当
・グループ全体の販売・物流DX戦略の立案、実行、進捗管理
・事業企画、総務、人事経理、営業、生産管理部門における業務課題の分析、システム化計画の策定
・ソリューションの企画、開発、導入における技術的意思決定
・ユーザー部門との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案
⑥<社内SE>FAシステムエンジニア
・グループ全体のFAシステム戦略の立案、実行、進捗管理
・既存・新規の工場FAシステムにおける生産性向上のための課題分析、システム化計画の策定
・治具設計、生産支援システムの開発・導入における技術的意思決定
・ユーザー部門(生産現場)との折衝、ベンダーコントロール
・導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案
⑦<社内SE>SAP開発エンジニア
・SAP導入プロジェクトの計画、実行、進捗管理、チーム編成・育成
・SAPの業務プロセス設計、構築、拡張機能開発、運用における技術的意思決定とビジネスプロセス最適化戦略の立案
・SAP導入・カスタマイズに関する技術的問題解決、ユーザー部門との折衝
・現行システムからのデータ移行戦略策定・実行、ユーザー向けトレーニング計画・実行