[一覧に戻る]

ハイテックス 2025年度キャリア採用(SE)

業務内容

現在は、以下7ポジションで募集中です。


①<社内SE>セキュリティエンジニア

・グローバルでのITセキュリティ強化に向けたプロジェクトに関わり、ITセキュリティの設計・構築・運用

・セキュリティポリシーやガイドラインの策定、セキュリティツールの導入・運用に携わり、セキュリティレベルの向上を推進

・セキュリティに関するトラブルシューティングや解析、改善提案などの業務も行い、セキュリティ体制の強化

・社内外の関連部署と連携し、セキュリティ対策に関する情報や知識の共有、啓蒙活動


②<社内SE>デジタルワークプレイス推進担当

・グループ全体のデジタルワークプレイス戦略の立案、実行、進捗管理

・各部門の業務効率化、生産性向上に向けた課題分析、システム企画提案、開発

・RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)、マイクロソフトのローコードツール、生成AI の提案・導入

・ペーパーレス化に伴う申請書類のワークフロー化計画、実行

・ユーザー部門との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案


③<社内SE>技術DX推進担当

・グループ会社の林テレンプの開発・設計部門におけるDX戦略の立案、実行、進捗管理

・開発現場の業務プロセスの分析、課題抽出、システム化計画の策定

・ユーザー部門との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案


④<社内SE>生産DX推進担当

・グループ全体の生産 DX 戦略の立案、実行、進捗管理

・工場における生産性向上のための課題分析、システム化計画の策定

・ソリューションの企画、開発、導入における技術的意思決定

・ユーザー部門(生産現場)との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案


⑤<社内SE>販売・物流DX推進担当

・グループ全体の販売・物流DX戦略の立案、実行、進捗管理

・事業企画、総務、人事経理、営業、生産管理部門における業務課題の分析、システム化計画の策定

・ソリューションの企画、開発、導入における技術的意思決定

・ユーザー部門との折衝、導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案


⑥<社内SE>FAシステムエンジニア

・グループ全体のFAシステム戦略の立案、実行、進捗管理

・既存・新規の工場FAシステムにおける生産性向上のための課題分析、システム化計画の策定

・治具設計、生産支援システムの開発・導入における技術的意思決定

・ユーザー部門(生産現場)との折衝、ベンダーコントロール

・導入後のシステム運用、保守体制の構築、改善提案


⑦<社内SE>SAP開発エンジニア

・SAP導入プロジェクトの計画、実行、進捗管理、チーム編成・育成

・SAPの業務プロセス設計、構築、拡張機能開発、運用における技術的意思決定とビジネスプロセス最適化戦略の立案

・SAP導入・カスタマイズに関する技術的問題解決、ユーザー部門との折衝

・現行システムからのデータ移行戦略策定・実行、ユーザー向けトレーニング計画・実行

勤務形態

正社員

勤務地

⑤販売・物流DX推進担当 ⑦SAP開発エンジニア

【ハイテックス本社】

愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル10F

※地下鉄 丸の内駅(鶴舞線・桜通線)3番出口 徒歩3分


①セキュリティエンジニア ②デジタルワークプレイス推進担当 ⑦SAP開発エンジニア

【林テレンプ本社】

愛知県名古屋市中区上前津1-4-5

※地下鉄 上前津駅(鶴舞線・名城線)6番出口を出てすぐ


③技術DX推進担当 ④生産DX推進担当 ⑥FAシステムエンジニア

【林テレンプ本社】

愛知県豊田市亀首町町屋洞

※車:グリーンロードで猿投インター下りて南へ5分

応募条件

学歴不問(全ポジション共通)


①セキュリティエンジニア

※以下どちらか

・Web系インターネットに関するセキュリティ製品の運用経験

・ネットワーク・セキュリティ機器の設定、構築、導入の経験等


②デジタルワークプレイス推進担当 ③技術DX推進担当 ④生産DX推進担当 ⑤販売・物流DX推進担当 ⑥FAシステムエンジニア

・システム開発経験(業界不問)


⑦SAP開発エンジニア

・システム提案、設計/開発経験

給与

【想定年収】

550万円~670万円

※上記金額には、時間外20h分の残業代含んでおります

※管理職として採用された場合の想定年収は740万円~940万円


【月給】

37万4,000円~44万1,000円(想定残業含む)


【収入例】

26歳/512万円/入社1年目

35歳/620万円/入社5年目

46歳/837万円/入社10年目(管理職)


【昇給】

年1回(1月)


【賞与】

年2回(6月・11月)

勤務時間/休日・休暇

【勤務時間】

8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)

※フルフレックス


【休日】

完全週休2日制(土日)

※年間休日121日


【休暇】

GW休暇(10日程度)

夏季休暇(9日程度)

年末年始休暇(10日程度)

・慶弔休暇、産前産後休暇

・年次有給休暇(付与日数:10日~20日)

┗入社3ヶ月後に6日、入社半年後に4日

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■時間外手当(全額支給)

■通勤手当(上限6万円/月)

■家族手当(配偶者18,000円・子5000円(4人まで))

■住宅手当(規定により支給)

■寮社宅(規定により支給)

■慶弔見舞金制度

■退職金制度:勤続3年以上

■林テレンプ厚生年金基金/共済会加入

■年4泊までの旅行補助制度(1泊につき6,000円)

■昼食補助(1日300円)

■健康診断(年1回)

■人間ドック、インフルエンザ予防接種補助

■産休・育児休業(女性社員産休/育休取得率100%、男性社員取得実績あり)

■介護休業

■社外通信講座の受講支援制度があります

■資格取得支援制度

■資格報奨金制度

┗対象資格(ITIL、PMBOK、他18資格)